Mousa

2016年 05月 17日 NEWS
「ナゴヤ・プロモーション会議」に梅本まどか参加!!

自信を持ってオススメできる名古屋を探るため

「ナゴヤ・プロモーション会議」を創設します!

 

 

 

「名古屋に買い物・遊びなどで訪れることを友人に進めたい」

と思う名古屋市民の市民推奨度はマイナスというのが現状なのだそうです。

 

名古屋市では、この市民推奨度をプラスへ転換させることを喫緊の課題ととらえ、

現在、名古屋の魅力向上・発信についての戦略策定に取り組んでいます。

そこで、既存の概念や発想を打ち破り、

名古屋の秘めた魅力を発見・創造し、

国内外へ広く発信する方策について、

各分野で活躍されている方々から、実践的なご意見を伺う

「ナゴヤ・プロモーション会議」が開催されます。

 

 

この会議の出席者として梅本まどかが選出されました。

地元名古屋を愛する梅本まどか目線の意見を発信します!!

 

 

 

第1回「ナゴヤ・プロモーション会議」

平成28年5月18日(水)15時00分〜

名古屋市公館 4階 小会議室

 

=会議内容=

・なぜわたしたちは、友人・知人に名古屋に訪れることを薦められないのか

・名古屋の秘めた魅力を発見・創造し、国内外へ広く発信する方策 など

 

※一般の方の傍聴は当日受付制です

 傍聴者定員 10名(先着順)

 受付時間  5月18日 14時00分〜14時30分

 受付場所  名古屋市役所本庁舎5階

       観光文化交流局ナゴヤ魅力向上担当部ナゴヤ魅力向上室

 

第1回「ナゴヤ・プロモーション会議」出席者予定

(五十音順・敬称略)

 

・伊藤 孝紀

 名古屋工業大学大学院 建築・デザイン工学科准教授

 

梅本まどか

 タレント

 

・加藤 厚史

 ㈱エイチーム取締役 新規事業推進室長

 

・加藤 幹泰

 NPO法人大ナゴヤ大学 学長

 

・河井 孝仁

 東海大学文学部広報メディア学科 教授

 

・佐藤 久美

 金城学院大学国際情報学部国際情報学科 教授

 

・谷口  優

 月刊『宣伝会議』編集長

 

・鶴田  浩

 NPO法人メイドインジャパン プロジェクト 副代表理事