2018年 07月 19日 | EVENTS |
梅JAM 2018 in NAGOYA |
梅JAM 2018 in NAGOYA
2018年7月14日
Live House R.A.D
出演:梅本まどか / ゲスト:クアイフ・Half time Old
2年ぶりの梅本まどかイベント
「梅JAM 2018 in NAGOYA」
猛暑の名古屋でのイベントの様子をお届けします
いきなり重箱のスミな情報からですが・・・
皆さん入場頂いたときの開場BGMは
「梅」「JAM」「名古屋」「マロン」をテーマに
揃えていたんですよ
開演時間になって暗転して、
ビジョンにはインリンさん!!
「私が26歳の時は楽しくて、いっぱいM字開脚もして・・」
と、経験に基づいた梅ちゃんへの26歳のアドバイスと共に
「梅JAM 2018 in NAGOYA、スタートです!!」
Mousaイベントおなじみの、
2年前の梅本生誕祭と同じオープニングBGMに乗せて
お待ちかね梅本まどかの登場!!
と同時に会場に駆けつけてくださったみなさんから
「梅ちゃん、お誕生日おめでとー!!」
の声と、今回ご用意頂いたオリジナル生誕ウチワが!!
アツい思いのこもったこのウチワ、思いはもちろん
クーラーが効かないほどの熱気な会場内でとても役立ちました
ありがとうございます
Twitter募集でみなさんから頂いた
「#梅本まどか26thBD」のメッセージを紹介しつつ
今回はなんと言っても「JAM」なイベント
豪華なゲストバンドが来てくださいました
まずはHalf time Old
♪アンチヒーロー
♪アウトフォーカス
で、会場内のボルテージは早くもMAXに!!
梅本もHalf time OldのLIVEに興奮状態でメンバーとおしゃべり・・・
せっかくなので梅本が出演させて頂いた「アンチヒーロー」のMVを
梅本、Half time Old、ファンの皆さんで一緒に見ようということで
みんな盛り上がってるのに、
大晴さんはちょっと気マズい表情・・・
「先に皆さんに言っておきます。すいませんでした!!」
MV見ながらのエピソードトーク・・
梅ちゃんと大晴さんのシーンが流れると
そんなこと思ってないのにブーイングするうめんちゅ♡の皆さんの
レスポンスがとてもわかってて印象的でした
トークは暢さんと、さすがの関西人・馬竹さんが饒舌で
同世代の楽しいトークが繰り広げられました
ちょっとだけ「#梅本まどか26thBD」メッセージで
場内を軽く弄りながらステージ転換しつつ・・・
続いてはクアイフの登場!!
元グランパスユースの内田さんとは
グランパスの話、W杯の話など・・
森さんとは名古屋ラーメンの話やオトナ女子の話
梅本への分析としてのお言葉
「梅ちゃんはオトナの面もコドモの面もあって、
話さなければもっとカワ・・」
に場内爆笑!!
三輪さんが意外にもスイーツ男子で
美味しいお店を紹介して頂いたのに、梅本の
「私、実は三輪さんよりも
YU!YU!YUKIHIROさんが好きで・・」
の発言に、全てかき消されてしまいましたw
クアイフのLIVEは
♪未来emotion
♪愛を教えてくれた君へ
森さんの
「うめんちゅ♡の皆さんは、
好きな人に『おめでとう』を言えて幸せだと思う」
は、とても響きましたね
Half time Old、クアイフのLIVEで
イベントもJAM感が半端なくなったところで、
25歳の1年を写真と皆さんのメッセージで振り返るコーナー・・・
ビジョンの前の辺りの皆さんが座って
後ろの方の皆さんにも見えるように・・
こちらがどうこう言わずとも自然に動いてくださる優しさは
なんと言いますか、「誇り」です
イベントで活躍する写真
メンテナンスで集中する写真
ラリーで優勝した時の写真や
自撮りでとろけるような笑顔の写真
あまり得意ではない芝居や演技に挑戦した写真などなど・・・
25歳を振り返ってみて・・
「皆さんの声援を受けて背中を押してもらってる」
という梅本に、
「梅JAM 2018 in NAGOYA」
今日の最後にたくさんの声援を受けるのは
どのアーティストですか・・?
LIVEのトリを務めるのはもちろん
梅本まどかです
久々の梅本まどかのLIVEステージ1曲目
♪さくらんぼ
が始まると、
場内は有志の皆さんから用意して頂いたサイリウムが光り・・
♪桃色片思い
の終盤では
投げ込んだサインボールに紛れて
サインを書いていないボールも投げちゃって・・
そして、
うめんちゅ♡への最大の「ありがとう」の思いを乗せて
♪サンキュー。
梅本としてはこの曲に乗せて
届けたかった気持ちが強かったのではないでしょうか
めちゃめちゃ練習していた写真をこっそり・・
思いが溢れて、
ステージ上も場内も感動の涙になりかけた時に
「梅JAMの盛り上がりを聞きつけて、
この方がスペシャルゲストとして来てくださいました!!」
BGMは「YU!YU!YUKIHIROのテーマ」が・・・
梅本の願いが届き、わざわざ駆けつけくれました!!
そしてYU!YU!YUKIHIROさん
クアイフ(三輪さんは居なかったけど)と
Half time Oldのメンバーを呼び込んで・・・
「みんな楽器を持っちゃって、
なにか演奏するのかしないのか!?」
と煽っていると、
小鹿さんがジミヘンばりのギターソロで
ハッピーバースデーのメロディを独奏!!
そこに加わったクアイフ&Half time Oldの
夢の合体バンドで
ハッピーバースデーの演奏!!
最後の場内全員での
「梅ちゃんお誕生日おめでとう!!」の掛け声には
梅本も個人で活動していることでの
多少心に抱いていた孤独感が吹き飛び、
ステージ上にも裏にも客席にも
たくさんの仲間を感じた様子
感動的な多幸感に包まれて、
みんなで記念写真を撮りました。
梅本も最後はお返しとばかりに
「Go! Fight,WIN! No.1!」
場内全員が「No.1」となってイベント終了
たくさんの
うめんちゅ♡
クアイフィー
Half time Oldファン
の皆さんには
暑いなか階段で6Fまで昇って来て頂き
またたくさんの愛情あふれる空間を創って頂き
熱いイベントを行うことができました。
たくさんのご来場、本当にありがとうございました
↑会場にて販売させていただきました
梅本まどか描き下ろしデザインによる
梅JAM開催記念グッズ
「梅JAMオリジナルTシャツ」
をMousa official web storeにて通販中です
現状在庫分のみの限定販売です
お急ぎください!!